現在はコロナ対策により一緒に稽古出来ていません。
4回生
牛田 光咲
学部:神戸松蔭女子学院大学 人間科学部 心理学科
出身校:兵庫県立吉川高等学校
この回生の中で幼稚園児キャラ。兵庫県産。肉質は汗が多く含まれるため塩っけがある。日本人好みの赤身にふんだんに脂肪が入った柔らかい霜降りです。
こんなキャラの彼女は男子の遊び道具としていつもネタの的である。しかし、ネタにされるのがいやなようでキャラの宝の持ち腐れである彼女には、早く自分がネタ枠としての才能を持っていることに気づいてほしい。「恋しタァ~い」が口癖なのだが、なぜなのだろう、このキャラの彼女だからだろうか、なぜか筆者はいつもその言葉を聞くときムカついてたまらないのだ。
松島 優
学部:神戸松蔭女子学院大学 文学部 英語学科
出身校:大阪府私立大阪学芸高等学校
イマドキの女子大生に見えながらも、大学から、そして体育会で剣道を始めるという屈強な体育会系女子。なかなかストイック。仕事もしっかりやっていて偉いと思う。初心者ながらも剣道部の一員としていくつもの修羅場をくぐり抜けてきた。
回生での集まりを企画してくれるウェイ系でもある。だが、彼女との会話は基本成立していない。それでもイライラしないのは魅力の一部なのであろう。もしかすると、日本語が通じていないのかもしれないが、そこにつっこんではいけない、そして、決してバカにしてはいけない。
そんな彼女の必殺技はマヨビーム。ある日放たれたそれによって何人もの部員が犠牲になった。体験してみたいと思った方は、ぜひとも剣道部へ入部してほしい。
3回生
島田 陽依
学部:神戸松蔭女子学院大学 人間科学部 食物栄養学科
出身校:愛媛県立川之江高等学校
アホみたいに明るい女の子。明るすぎて近くにいると元気を吸い取られるため、相手してると通常より1.5倍疲れる。
その他にも、異常なほどにコミュニケーション能力が高い。誰にでも急速に距離を縮めるそのスキルは、全世界のコミュ症(筆者も含む)の憧れるところである。加えて、恐ろしいほどに表情が豊かである。一説には、8000種類の表情のレパートリーがあるとか、ないとか。剣道部ではその顔、「やかましい顔」、「次郎系」、「騒音の権化」とよく表現される。
なんか結果的にすごい騒がしい子みたいに感じるかもしれないが、それが正解です(笑)。
神戸松蔭女子学院大学 剣道部へのご連絡はこちらからどうぞ
メールアドレス:shoinkendo@yahoo.co.jp
Twitter:https://twitter.com/@kobeshoin_kendo